公開日: |更新日:

パナソニック ホームズ

パナソニック ホームズは、確かなテクノロジーを基盤とした暮らし方まで提案しています。同社の特徴や施工事例、口コミなどを詳しくご紹介します。

パナソニック ホームズの特徴

暮らしに寄り添ったパナソニックならではの提案

大手電機メーカーとして多くの家電を開発してきたパナソニック。家の中で使うものを作り続け、暮らしに寄り添ってきたからこそ、希望の家がどのようなものか熟知しています。子育て、共働き、二世帯、在宅ワーク、ペットとの生活など、さまざまな暮らし方に合った家づくりをサポートしています。
また立地や土地の広さによって適切な住宅のタイプを提案しています。

確かなテクノロジーで快適と堅牢を両立

創業以来、日本の気候風土を見つめて進化してきたパナソニックホームズのテクノロジー。そのひとつは優れた耐震性を発揮する地震に強い家です。高層ビル建築で採用される制震技術を住宅用に開発したHS構法や、高層化に対応したNSC構法、構造体全体で地震の力を受け止めるF構法と、強く広い空間を実現しながら耐震性の高い構造を実現しています。さらに全館空調・空気制御技術や、光触媒タイル外壁などにより、耐火・耐久性に優れ、断熱・遮音・防犯といった堅牢性と、暮らしやすく環境性能まで考えた快適性を両立しています。

パナソニック ホームズが建てるのはどんな家?

住宅密集地でも明るい家

パナソニックホームズ施工事例1 引用元:パナソニックホームズ公式HP(https://homes.panasonic.com/case/SU00257.html?tag1=%e6%b3%a8%e6%96%87%e4%bd%8f%e5%ae%85)

周囲に住宅などが密集している土地ですが、できるだけ明るい家にしたいという希望に沿い、2階にLDKを配置しました。バルコニーに面した大きな開口、リビングの勾配天井、短くしたバルコニー部の庇により明るいだけでなく開放的な演出もしています。2階への階段は天窓や大開口から光が降り注ぎ、階段奥にはギャラリーコーナーを設けました。
ビルトインガレージやバルコニーを設けつつ、居住空間も広くするため、15㎝刻みのプランを提案。両方を建物に挟まれていても、広々と明るい家になりました。

スキップフロアのある平屋

パナソニックホームズ施工事例2 引用元:パナソニックホームズ公式HP(https://homes.panasonic.com/case/SU00259.html?tag1=%e6%b3%a8%e6%96%87%e4%bd%8f%e5%ae%85)

長く快適に暮らしたいから、メンテナンスに手間がかからない家づくりを希望していたオーナー。美しさが長持ちするキラテックタイルを外壁に使用した平屋を実現しました。
勾配天井で開放感のあるリビングに、スキップフロアで平屋でも空間に変化を作り出しています。回遊動線にするためアイランドキッチンを採用し、効率の良い導線を確保しました。リビングの一角にスキップフロアで半個室の空間を作り、在宅ワークに活用されています。

パナソニック ホームズのモデルハウス・ショールーム

パナソニックホームズのモデルハウス 引用元:パナソニックホームズ公式HP(https://homes.panasonic.com/kyoten/detail/E00035/)

受け継がれる二世帯住宅

郡山展示場では、二世帯住宅のモデルハウスを展示しています。世代を超えて受け継がれていく家づくりのヒントとなるよう、伝承・未来を繋ぐことをテーマにした二世帯住宅です。前日までに予約すると、住まいのプロが優先的に案内します。予約フォームに質問など記入しておくと応えてもらえます。

パナソニック ホームズの注文住宅プラン

費用目安:公式サイトに記載なし

パナソニックホームズでは、多様なニーズに応えられるよう多彩な商品を揃えています。環境と共生し暮らしの変化にも対応可能な「FORTINA」、15㎝単位の柔軟な設計対応力の「CASART」、構造の強さを活かした光の回廊「CASART PREMIUM」、四季折々の自然を感じる「ウチとソトをつなぐ平屋」、鉄骨構造とZEHに対応した「EL・SOLANA」と、バリエーション豊かなラインアップです。
ほかにも3〜9階建てのプランや、トップクリエイターで結成する専属チームによる首都圏限定プランなどもあります。

パナソニック ホームズのサポート体制は?

お金の相談(住宅ローンなど)への取り組み

家づくりのための資金は、大きな悩みのひとつです。家づくりの悩みを解決するために、WEBセミナーを無料で開催したり、実際に購入した人を記事で紹介したりしています。資金計画についても担当者に相談してみるとよいでしょう。

土地の相談への取り組み

パナソニックホームズの公式HPには土地の相談に関して明記されていませんが、グループ会社には不動産事業を行っている企業もあるため、土地探しに対応してもらえるか相談してみましょう。

パナソニック ホームズの口コミ評判

自由に過ごせて各自の居場所がある家

(前略)1階と2階で家族がそれぞれ自由に過ごせるし、吹抜け越しに気配が伝わるのもいいですね。(中略)家族それぞれに落ち着く居場所があるみたいですね。

将来まで考えたバリアフリーの家

(前略)使いやすいですし、来客時にみんなで一緒に料理ができるのもいいですね。(中略)将来、車椅子でも生活しやすいように。(中略)ヒートショックを防ぐために全館空調を採用しました。家中がいつでも快適ですね。

パナソニック ホームズの会社情報

所在地 (本社)大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
(モデルハウス)福島県郡山市朝日3丁目7-11(ハウジングパーク郡山内)
アクセス (モデルハウス)福島交通バス ビッグパレット入口より徒歩3分
営業時間 (モデルハウス)10:00〜18:00
定休日 火・水(祝日は営業)
対応エリア 要問合せ
こだわりを叶えられる郡山市の注文住宅会社3選

お財布にも優しい
省エネ性能に
こだわりたい

ロゴスホーム
ロゴスホーム_施工事例
引用元:ロゴスホーム(https://www.logoshome.jp/works/duo-tres/65kitchen/)

参考価格※30坪
1,892万円(税込)~

  • 高断熱で
    少ない電力で
    年中快適な暮らし
  • 年間22万円の
    光熱費削減も可能(※1)
  • 1,000万円台から
    建てられる4LDK

天然木や無垢材など
自然素材に
こだわりたい

村越住建
村越住建_施工事例
引用元:村越住建(https://murakoshi-juken.com/concept/)

参考価格※30坪
2,300万円(税不明)~

  • 地元福島の無垢材で
    強度と心地よさを両立
  • 塗料も自然由来で
    きれいな空気の家
  • 自然素材×空調システムで
    アレルギーが
    心配な方にも

家中まるごと
デザインに
こだわりたい

ディライトホーム三柏
ディライトホーム三柏_施工事例
引用元:ディライトホーム三柏(https://delight-home.jp/works/518/)

参考価格※30坪
2,750万円(税込)

  • 建築家と一緒に作る
    自分だけの住まい
  • こだわりデザインでも
    定額制を採用
  • ハイグレードな
    標準設備で
    家の中までおしゃれに

2022年10月15日時点で「郡山市 モデルハウス」「郡山市 注文住宅 ショールーム」とGoogle検索をしたときに表示された、注文住宅を手掛け、価格をプランに明記している会社10社の中から各ニーズに合わせ以下を紹介しています。
価格は公式HPに掲載のあったものです。実際のケースとは異なる場合があります。
・ロゴスホーム:ZEHに対応し、太陽光パネルを標準装備している。
・村越住建:無垢材や自然由来の塗り壁など自然素材を使用している。
・ディライトホーム三柏:デザイナーとタイアップし、定額制でデザイン住宅を提供している。
各企業のプランは以下を参照しています。
ロゴスホーム:太陽光パネル標準装備の家GUUUS
村越住建:健康住宅「博士の家」木春
ディライトホーム三柏:二階建て住宅プラン

※1 参照元:ロゴスホーム(https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/)2022年11月28日時点
年間光熱費は、地域の気象状況や電力の使用状況で変動いたします。